11月ラストの週末お出かけ情報です☆

2014年11月28日

ALOHAtenki_2おのちほです。
今週も番組を聞いてくださりありがとうございました。

それではまず、週末除法からお届けします~各地の紅葉狩りもおすすめの今月ラストのウィークエンド!
晩秋を楽しんでください~momiji


11月ラストの週末お出かけ情報です☆


11月29日(土)
信楽高原鉄道が運行を再開します。
始発電車は、信楽発9時46分、貴生川駅着10時9分の便です。これに合わせて、限定1500枚の運行再開記念乗車券予約の受付が行われています。また、信楽駅前広場で、運行再開の土曜日には、信楽焼や朝宮茶などの地域物産品の駅前市や子ども向けの駅長制服の撮影会、30日には駅前コンサートが予定されています。また、周辺のJRや近江鉄道の駅も含めたスタンプラリーも実施されます。


29日(土)
近江八幡の賀茂神社で「馬上武芸・奉納まつり」が開催されます。
これは、午年にちなみ、和式馬術など様々な馬術を奉納する祭事です。この日に合わせて、平安時代から江戸時代にかけて、武士の馬として
愛された、日本の在来種・木曽馬10頭と、乗り手30人ほどで、流鏑馬や競べ馬などが見られます。賀茂神社へは、JR近江八幡駅からバスで移動してください。


e-radioからのお知らせ

トリコロール「みずかがみファンクラブ通信」でおなじみの、みずかがみファンクラブイベント第2弾「プロのシェフと一緒につくるみずかがみクッキング」で、限定15名の一般参加者を募集しています。

講師に、大津プリンスホテルのレストラン 和食「清水」で和食総料理長としてご活躍されている、ファンクラブサポーターの 濱地 伸一さん を迎えて、近江米新品種・みずかがみがより美味しく食べられるおかず・3品を一緒に作ります。うち1品は「だし巻きたまご」です。ぜひシェフのアドバイスが聞けるお料理教室に参加してみませんか?

開催日は、12月6日土曜日、午後2時から4時まで。
会場は、草津駅から徒歩5分の草津市まちづくりセンターです。
持ち物はエプロンと三角巾のみで、参加費は、無料です。
「トリコロール」の森田恵奈さんも参加します!



「e-radio KARAOKEバトル2015 at  クレフィール湖東」の参加者募集のお知らせです。
e-radioが、満を持して開催するカラオケイベント。開催日は、来年の1月31日土曜日。会場は東近江市にあるクレフィール湖東。JR能登川駅から送迎バスで凡そ30分です。午前の部が朝9時スタート、午後の部はお昼1時30分スタート。各部それぞれ30組が出場できます。参加料金は、昼食付きでお1人6,000円。もちろん、お友達と一緒に参加するのもOK!2人以降は3500円となります。ジャンルはフリーで、18歳以上の方ならどなたでもチャレンジできます。司会は、「トリコロール」の森田あつしさんです。

以上、2つのご応募・詳細は、e-radioホームページをご覧ください。



11月ラストの週末お出かけ情報です☆


同じカテゴリー(週末情報ボックス☆)の記事画像
週末のおでかけにどうぞ
e-radioからのお知らせ&週末情報です!
2013年6月29日&30日のイベント情報☆
同じカテゴリー(週末情報ボックス☆)の記事
 今日の情報ボックス!! (2016-03-18 18:31)
 明日・明後日の情報ボックスです (2016-03-04 18:14)
 2月最後のおでかけ情報☆ (2016-02-26 19:10)
 明日・明後日など、情報ボックス! (2016-02-19 17:24)
 情報ボックス☆ (2016-02-14 10:11)
 e-radioからのお知らせを3つ (2016-02-05 22:34)


Posted by e-radio トリコロール at 19:02│Comments(0)週末情報ボックス☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。